イタリアマンマのフォカッチャ*

ANNINA @cook_40063239
南イタリア、バーリの本場のフォカッチャ!
このレシピの生い立ち
フォカッチャは南イタリア、バーリが本場。フォカッチャ専門店もあり家でもよく作るくらいみんな大スキ! マンマが作るものはパパの自家製オリーブオイルたっぷりで外はカリカリ、中はモチモチで最高^^こっちでもこんなにオイルが使えるといいんだけどね!
イタリアマンマのフォカッチャ*
南イタリア、バーリの本場のフォカッチャ!
このレシピの生い立ち
フォカッチャは南イタリア、バーリが本場。フォカッチャ専門店もあり家でもよく作るくらいみんな大スキ! マンマが作るものはパパの自家製オリーブオイルたっぷりで外はカリカリ、中はモチモチで最高^^こっちでもこんなにオイルが使えるといいんだけどね!
作り方
- 1
じゃがいもをゆで、マッシュしあら熱をとっておく。
- 2
1から7をまぜ、よくこねる。手にべたべたつくようなら粉を足す。
- 3
発酵させた後、天板に広げて8から10をのせて200℃以上のオーブンでこんがりするまで焼き上げる。
コツ・ポイント
トマトは中の種をこすり付けてのせます。イタリア人はなぜかみんなトマトをはずして食べます。みんな好きじゃないみたい・・
似たレシピ
-
-
-
-
フープロで作る「フォカッチャ」 フープロで作る「フォカッチャ」
イタリア料理のお供だけではなく、朝食や、サンドウィッチにも。ふかふかで美味しいフォカッチャがフードプロセッサーで簡単に出来ます♪ Firstsnows -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102978