梅ジャム-レシピのメイン写真

梅ジャム

さがのりんご
さがのりんご @cook_40121056

ちょっと甘酸っぱい♪あま~いジャムが苦手な人におすすめ!!です☆

このレシピの生い立ち
梅シロップを作った後の梅を使ってジャムを作ろうと思って

梅ジャム

ちょっと甘酸っぱい♪あま~いジャムが苦手な人におすすめ!!です☆

このレシピの生い立ち
梅シロップを作った後の梅を使ってジャムを作ろうと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

350gの瓶
  1. 梅シロップ漬けの梅(種を取って) 400g
  2. 砂糖 200g
  3. 梅シロップ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    梅シロップ(レシピID:18111133)の梅とシロップに分ける。

  2. 2

    シロップ漬けの梅を包丁で実と種に分ける
    種は少々実が付いていてもOK!

  3. 3

    種はフリーザーバックなどに入れ、平らにして冷凍しましょう。

  4. 4

    実が400gありました。実の半分の200g砂糖を用意しましょう

  5. 5

    実を細かくみじん切りします。フードプロセッサーがある方は中身を見ながら細かくしてください。

  6. 6

    砂糖、細かくした実を鍋にいれて梅シロップを1/2カップ入れて、火にかけます。中火。

  7. 7

    沸騰をはじめたら、火を弱火にして煮詰める。

  8. 8

    瓶を煮沸消毒して、出来上がったジャムを詰めて蓋は冷めるまで閉めない。冷めてから冷蔵庫へ

コツ・ポイント

冷凍する種は秋刀魚やいわしを煮るときに梅煮に出来るかなと思って
少し実をつけて削いでます。
青魚の旬になって作ってみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さがのりんご
さがのりんご @cook_40121056
に公開

似たレシピ