お弁当の定番 うちの玉子焼き

ageha29 @cook_40129998
10年以上作り続けている玉子焼き。
塩糀屋さんのひとことで塩糀を使うようになって、一味アップ!
このレシピの生い立ち
中学校に上がるとき、お弁当には毎日玉子焼きを入れてね♪という娘の一言で、毎日玉子焼きを焼くようになりました。
その娘も今は二児の母ですが、社会人になった息子のお弁当つくりは今も続いていますので、玉子焼き歴も、13年目に突入します。
お弁当の定番 うちの玉子焼き
10年以上作り続けている玉子焼き。
塩糀屋さんのひとことで塩糀を使うようになって、一味アップ!
このレシピの生い立ち
中学校に上がるとき、お弁当には毎日玉子焼きを入れてね♪という娘の一言で、毎日玉子焼きを焼くようになりました。
その娘も今は二児の母ですが、社会人になった息子のお弁当つくりは今も続いていますので、玉子焼き歴も、13年目に突入します。
作り方
- 1
卵を割って、塩糀、だしの素を加え、きれいに溶く。
- 2
水少々を加えてゆるめる。
- 3
巻き焼き鍋に油少々を塗って火にかける。
- 4
あとは普通に玉子焼きを焼いてください(笑)
コツ・ポイント
塩糀はタンパク質を分解する?みたいなことを聞きました。
卵を溶くのが簡単にキレイにできるようになり、味もおいしいです。
似たレシピ
-
-
お弁当に!定番!みんな大好き甘め玉子焼き お弁当に!定番!みんな大好き甘め玉子焼き
家族みんな「これこれ!」って言ってくれる、もう10年以上作ってる玉子焼きです玉子焼き作るの苦手な方も参考にしてください えみっきー☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104188