豆もやしとえのきのピリ辛炒め

みみんご。 @cook_40034301
見た目はトローン。
食べればコリコリ
シャキシャキ。
「俺の名前をゆってみろー!!!」
あんたはジャギ。
このレシピの生い立ち
困った時の、えのき頼み。
二階から、豆もやし。
えのきと豆もやしを見つめていたら
炒めてみたくなった。
おまえはもう、炒めている!
アタァ!
豆もやしとえのきのピリ辛炒め
見た目はトローン。
食べればコリコリ
シャキシャキ。
「俺の名前をゆってみろー!!!」
あんたはジャギ。
このレシピの生い立ち
困った時の、えのき頼み。
二階から、豆もやし。
えのきと豆もやしを見つめていたら
炒めてみたくなった。
おまえはもう、炒めている!
アタァ!
作り方
- 1
◆えのきは、いしづきを切ってほぐす。
どこまでが石づきかの判断にいつも迷う。
◆豆もやしは水でサッと洗って。 - 2
◆Bの材料を混ぜあわせて準備。
◆フライパンに点火し
Aを入れる。 - 3
◆ごま油のイイ臭いがしてきたら、
豆もやしとえのきを入れサッと炒める。 - 4
◆Bを入れ、好みのトロリ加減になるまで炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
調味料は割合でいこう。
全部同じ分量だから簡単!
(豆板醤の量はお好みで。)
えのきと、豆もやしはよーく炒めること。
これでトロンとするの。
豆の部分がコリを稼ぐから心配しないで。
似たレシピ
-
-
【時短10分】牛肉と小松菜のピリ辛炒め 【時短10分】牛肉と小松菜のピリ辛炒め
◎パパッと美味しいおかずが完成♪◎牛肉の旨みと小松菜のシャキシャキ食感♪◎小松菜のカルシウムはほうれん草の4倍♪ 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104557