30分でできる簡単ドライカレー

めぐみの母
めぐみの母 @cook_40123938

干しブドウが効いた、子供でも食べれるドライカレー。材料が少ないのも魅力
このレシピの生い立ち
友人のお母様に教えていただいたレシピを自分流にアレンジ

30分でできる簡単ドライカレー

干しブドウが効いた、子供でも食べれるドライカレー。材料が少ないのも魅力
このレシピの生い立ち
友人のお母様に教えていただいたレシピを自分流にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(合挽き) 250g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. ピーマン(みじん切り) 2個
  4. 干しぶどう 1/3カップ
  5. オリーブオイル(炒め用) 大1
  6. ☆カレー粉 大1
  7. トマトジュース(無塩) 1カップ
  8. ☆砂糖 小1
  9. ☆塩胡椒 小2

作り方

  1. 1

    ①干しブドウはお湯で戻し、ざるで水切り

  2. 2

    ②玉ねぎピーマンを微塵切りにする

  3. 3

    ③フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎを飴色になるまで炒める(10分程度)

  4. 4

    ④③にピーマンを入れ、中火にしてひき肉を入れる。

  5. 5

    ⑤ひき肉がぽろぽろとしてきたら干しブドウと☆の調味料を入れる。

  6. 6

    ⑥中弱火で煮詰まってきたら(15分くらい)完成

コツ・ポイント

カレー粉で味が変わります。お好みでナッツを入れてもおいしいです。
ケチャップやソースを加えて、味をアレンジしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐみの母
めぐみの母 @cook_40123938
に公開
2児の母。美味しいものが大好き。美味しくないものでカロリーを摂取することが最も嫌いな事。共働き夫婦なので、短時間でできる美味しいものを追求中。
もっと読む

似たレシピ