簡単! 豆腐 オクラ 三つ葉の お吸い物

331ミミイ @331_mimii_
豆腐とオクラのねばり、三つ葉が香るお吸い物です!
簡単です(*´V`*)
このレシピの生い立ち
買ってあったオクラと豆腐を使いたかったので!!
簡単、食べごたえがあります(*´▽`*)
簡単! 豆腐 オクラ 三つ葉の お吸い物
豆腐とオクラのねばり、三つ葉が香るお吸い物です!
簡単です(*´V`*)
このレシピの生い立ち
買ってあったオクラと豆腐を使いたかったので!!
簡単、食べごたえがあります(*´▽`*)
作り方
- 1
オクラはサッと洗って塩(分量外)を振り、板ずりして産毛をとる。
- 2
塩を洗い流し、ガクを取って3mm程の輪切りにする。
- 3
三つ葉は4cm程の長さに切る。
- 4
鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したらオクラを入れる。
- 5
再び沸騰したら、弱火で2~3分煮る。
- 6
一口大に切った豆腐を入れて、一煮立ちさせる。
- 7
最後に三つ葉を入れて、火を止める。
コツ・ポイント
吹きこぼれに注意して下さい!
あまり煮込まない方が美味しいです(^-^)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オクラとおとうふのお吸物~京都梅風味~ オクラとおとうふのお吸物~京都梅風味~
具はオクラとおとうふだけで、ほんのりとハチミツ漬けの紀州の梅干の風味の香るお吸い物をつくってみました。 アトレのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105165