おふくろの味✿ひじきの五目煮

すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224

ふっくらひじきの煮物です。
栄養満点ですよ~❤
このレシピの生い立ち
母が作るひじきの煮物が大好きな私。
母のはシンプルにひじきと油揚げだけの時も。

おふくろの味✿ひじきの五目煮

ふっくらひじきの煮物です。
栄養満点ですよ~❤
このレシピの生い立ち
母が作るひじきの煮物が大好きな私。
母のはシンプルにひじきと油揚げだけの時も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひじき 10g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. ごぼう 1/2本
  5. にんじん 3cm程
  6. いなり寿司に使う油揚げ 1枚
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 煮汁
  9. だし汁 1/2カップ
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1弱
  12. みりん 大さじ2
  13. しょうゆ 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    【下ごしらえします】

  2. 2

    ひじきはたっぷりの水に20~30分つけてもどす。

    戻す時間はひじきの袋の表示時間を参考にしてくださいね。

  3. 3

    豆腐は水切りをする。

    うちではラップなしで300w5分加熱で水切りしています。
    (ナショナルNE-SS30)

  4. 4

    干ししいたけはやわらかく戻して軸を取りのぞき薄切り。

    ぬるま湯に砂糖少々(分量外)でつけると早めに戻ります。

  5. 5

    油揚げはざるにのせて熱湯を注ぎ(または熱湯で少々ゆがいて)油抜きする。
    薄切りにする。

  6. 6

    にんじんは拍子切りにする。

    ※写真は倍量です

  7. 7

    【調理します】

  8. 8

    鍋にサラダ油を熱して、ごぼう、しいたけにんじんを強火でさっと炒める。
    次にひじきと油揚げも加えて油をなじませる。

  9. 9

    豆腐をくずしながら加えてさっと炒めたら、煮汁の材料をすべて加えて中火で煮る。

  10. 10

    時々まぜながら煮汁がほとんどなくなるまで煮て、冷ましたらできあがり!

    冷めたままで美味しくいただけます❤

コツ・ポイント

煮汁は完全にとばさなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずめチャン
すずめチャン @cook_40037224
に公開
「パパよ・・・ 私が倒れたらこのレシピを参考にご飯を作っておくれ・・・」ってなつもりでクックパッドをはじめました実家でたくさん野菜を作っている農家の娘です小さい子どもが二人います地味な田舎っぽいレシピが多いです見た目より味重視ってことで☆
もっと読む

似たレシピ