若ごぼうの炊いたん

たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073

ほろ苦くて美味しいね(^^)
このレシピの生い立ち
親戚のおばちゃんレシピを教わりました(^^)

若ごぼうの炊いたん

ほろ苦くて美味しいね(^^)
このレシピの生い立ち
親戚のおばちゃんレシピを教わりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 葉ごぼう 1束
  2. 揚げさん 1枚
  3. 稀釈液体出汁(4倍系) 50cc
  4. お水 150cc~200cc
  5. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    葉ごぼうは、茎を食べやすい長さに切り、油揚げはお湯を掛けて油抜きし食べやすい大きさに。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ中火で、葉ごぼうを3分炒め、揚げさんお水と稀釈液体出汁を入れ中火で3分弱火で5分煮る。

  3. 3

    煮たら冷まして、味をしゅませ完成(^^)

コツ・ポイント

葉ごぼうは茎と小さなごぼう部分を使用し、炒めてアク抜きする。
私は、葉ごぼうのほろ苦さを味わう為に甘味調味料は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073
に公開
料理好きな者です(^^)たまに中食やレトルト食品使い調理しますが、ちょっとした下処理や漬け込み時間は大切だと思ってます。それが美味しい料理になりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ