ペンネ入り♪1日分の野菜チャウダー

ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667

ペンネを入れて「食べるチャウダー」♪
1日分の野菜を使用し栄養満点&ボリューム満点!

このレシピの生い立ち
1日分の野菜がモニター当選しました♪家族みんなに栄養たっぷり摂って貰いたくてみんながモリモリ食べれるレシピを考えました。

ペンネ入り♪1日分の野菜チャウダー

ペンネを入れて「食べるチャウダー」♪
1日分の野菜を使用し栄養満点&ボリューム満点!

このレシピの生い立ち
1日分の野菜がモニター当選しました♪家族みんなに栄養たっぷり摂って貰いたくてみんながモリモリ食べれるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉葱 1/2個
  2. ベーコン 2枚半
  3. じゃがいも 中2個
  4. ウィンナー 6本
  5. ペンネ 100g
  6. バター 20g
  7. 小麦粉 大さじ1と1/2
  8. 伊藤園 1日分の野菜 400ml
  9. 牛乳 200ml
  10. 塩こしょう 少々
  11. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱・じゃがいもは1cm角切り、ベーコンは1cm幅に、ウィンナーは小口切り、ペンネは下茹でしておきます。

  2. 2

    鍋にバターを弱火で熱し玉葱をしんなりとするまで炒めベーコン・じゃがいも・ウィンナを加えて炒め油が回ったら小麦粉を加える。

  3. 3

    小麦粉の粉っぽさがなくなったら1日分の野菜と牛乳を加えて煮込みます。常にゆ~っくりかき混ぜながら。

  4. 4

    3にとろみがついてじゃがいもに火が通ってるのを確認してペンネを加え塩コショウ・コンソメで味を調えて完成です♪

コツ・ポイント

2で鍋を焦がさないよう弱火で。煮込み時間短縮にはじゃがいもを事前にレンジでチンしておきましょう。時間が経つとペンネが水分を吸い取ってしまいスープ感がなくなってしまします。すぐに食べない場合は食べる直前にペンネを加えるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667
に公開
北海道在住。一卵性・双子男子(17歳)野球少年のかぁちゃんをしています。 2人のために手作りにはげんでいる毎日だったのですが、寮生活となったので旦那と2人生活に。 そんなワタシですが『食物アレルギー』発症… 食道炎!アレルギーの恐怖に悩む日々!!だったのですが… 入院し解決しましたー\(^o^)/原因は最重症アトピー性皮膚炎でした。【なまら北海道好きっ♡NO47】
もっと読む

似たレシピ