小松菜★お吸い物

りく★モチ
りく★モチ @cook_40130241

さつまあげが意外に大活躍☆

このレシピの生い立ち
母の定番お吸い物です!

小松菜★お吸い物

さつまあげが意外に大活躍☆

このレシピの生い立ち
母の定番お吸い物です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ鍋1つ分
  1. 小松菜 3~4束
  2. にんじん 1/3本
  3. さつまあげ 1~2枚(直径3センチくらいのもの)
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    小松菜は1センチ、にんじんは薄切りイチョウ切り、さつまあげは横半分で縦に薄切り。

  2. 2

    食べる分だけの水に小松菜・にんじん・さつまあげを入れて火にかける。

  3. 3

    にんじんがやわらかくなったら味付け。
    酒・しょうゆを投入。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、塩で味をまとめて
    完成!

コツ・ポイント

・さつまあげから出汁がでるので、顆粒出汁はいらないと思いま~す
・しょうゆは入れすぎると、汁が黒くなってしまうので、塩で味を調えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りく★モチ
りく★モチ @cook_40130241
に公開
料理はまったくできず、イヤでイヤでたまらなかったのですが、必要に迫られ渋々のうちに、だんだん楽しめるようになりました^O^ノ♪今は家族に「美味しい!」と言ってもらえるように、鋭意修行中です☆
もっと読む

似たレシピ