小松菜とすりごまのお吸い物

jun28 @cook_40118455
旬の小松菜をシンプルに味わえる吸い物。
このレシピの生い立ち
吸い物が食べたいリクエストに答えて、常備しているこんぶしいたけだしを使って、旬の小松菜で作りました。
小松菜とすりごまのお吸い物
旬の小松菜をシンプルに味わえる吸い物。
このレシピの生い立ち
吸い物が食べたいリクエストに答えて、常備しているこんぶしいたけだしを使って、旬の小松菜で作りました。
作り方
- 1
小松菜は、茎の部分は細かく(粗みじん)に切り、葉の部分は適当な食べやすい大きさにきっておく
- 2
こんぶしいたけだしを、鍋に入れ、沸騰直前に小松菜の茎を入れる。あくがでたら、丁寧に取り除く
- 3
茎がしんなりしたら、葉をいれる。ここでも、あくがでたらきれにとりのぞく。塩、しょうゆで、調味する。
- 4
すりごまを入れて、ぜんたいを合わせてできあがり☆
コツ・ポイント
だしのあじをたのしむため、塩、しょうゆは、味をみてお好みで、薄めに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010268