お酒のあてに☆イカの醤油漬け

すし屋の娘
すし屋の娘 @cook_40130493

新鮮なイカが手に入ったら作ってみてね☆
このレシピの生い立ち
板前の父に教えてもらいました(*´∀`)

お酒のあてに☆イカの醤油漬け

新鮮なイカが手に入ったら作ってみてね☆
このレシピの生い立ち
板前の父に教えてもらいました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(生食用) 1杯
  2. 醤油 60cc
  3. 20cc
  4. みりん 20cc
  5. 大葉 2枚
  6. 一味or七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    今日は赤いかが手に入りました♪
    洗って皮を剥いて、目とクチバシを取ります。脚の先も少しだけ切って捨てます。

  2. 2

    身を細く切る。(市販の塩辛みたいな細さで)
    耳も足も一緒に切っちゃいましょう♪
    内臓は使いません(^-^;)

  3. 3

    大葉は千切りにします。

  4. 4

    今日は
    醤油:酒:みりん
    6:2:2
    の割合で作りました(^^)

  5. 5

    30分くらい浸け込んだら食べられます(*^^*)

  6. 6

    冷蔵庫て1週間くらい日保ちしますヽ(・∀・)ノ
    漬かりすぎて辛くなってきたら、お酒かみりんを少し足してください☆

コツ・ポイント

お刺身で食べるような新鮮なイカで作ってください☆

醤油、酒、みりんを8:1:1にすると、もっとお酒が進む味になりますよ~(‾▽‾)b
辛口がお好きな方へおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すし屋の娘
すし屋の娘 @cook_40130493
に公開

似たレシピ