大根のけんちん

ahaha05
ahaha05 @cook_40067657

大根1本なんて、ペロッといけちゃう!
我が家では、炒め煮を「けんちん」と言ってました。
つまみ、おかず、お弁当に○
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた「母さんの味」

大根のけんちん

大根1本なんて、ペロッといけちゃう!
我が家では、炒め煮を「けんちん」と言ってました。
つまみ、おかず、お弁当に○
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれた「母さんの味」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 半分
  2. 人参 2本
  3. 油揚げ 2枚
  4. サラダ油 大さじ2
  5. ☆だし汁 300cc
  6. ☆醤油・酒 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根・人参は半月or銀杏切り、油揚げは縦半分にして、1センチ位の細切り等、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、1を入れ炒める。

  3. 3

    油が全体にまわったら、☆を入れて蓋をして強火で煮る。

  4. 4

    途中で、軽く混ぜ味をまわらせて、大根・人参が柔らかくなったら完成!

コツ・ポイント

お弁当のおかずなら、少し味は濃い目が良いかも。
味はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ahaha05
ahaha05 @cook_40067657
に公開

似たレシピ