スゴだれで☆夏野菜のさっぱり炒め

cocoko @cocoko_ako
さっと炒めて、スゴだれを回しかけるだけ♪
簡単なのにおいしい。。
炒めたトマトはとろ~っとおいしくなります☆
このレシピの生い立ち
献立マンネリ解消講座のスゴだれ(レシピID:17939054)を使ったレシピです。
あっさり、さっぱりで、何にでも使えるこの『スゴだれ』。。我が家の定番の調味料になりました。
冷蔵庫にあるもので作れます。ここでは、夏野菜使用。(覚書)
スゴだれで☆夏野菜のさっぱり炒め
さっと炒めて、スゴだれを回しかけるだけ♪
簡単なのにおいしい。。
炒めたトマトはとろ~っとおいしくなります☆
このレシピの生い立ち
献立マンネリ解消講座のスゴだれ(レシピID:17939054)を使ったレシピです。
あっさり、さっぱりで、何にでも使えるこの『スゴだれ』。。我が家の定番の調味料になりました。
冷蔵庫にあるもので作れます。ここでは、夏野菜使用。(覚書)
作り方
- 1
玉ねぎはくし切りに。オクラは、板ずりしてうぶ毛をとり、熱湯で30秒ほどゆでます。
長さを2等分に斜め切りします。 - 2
えびは、殻ごと下ゆでします。
レシピID :18990972殻をとります。
- 3
トマトはくし切りにします。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、小さめに切った鶏もも肉を炒めます。
- 5
鶏肉に火が通ったら、玉ねぎ、オクラの順に加えて、さっと炒めます。
- 6
えびを加えます。
全体に熱が入るように、さっと炒めます。 - 7
トマトを加えてさっと炒めます。
- 8
スゴだれを回しかけ、炒めあわせます。
たれが煮立ったら、できあがりです。
器に盛りつけます。 - 9
えびの下ゆで☆洋風むけ。。サラダに
コツ・ポイント
えび・オクラは下ゆでしておきます。
炒める時間を短縮でき、野菜がおいしく食べられます。。
似たレシピ
-
-
-
-
牛肉と夏野菜の黒酢さっぱり炒め・暑い日に 牛肉と夏野菜の黒酢さっぱり炒め・暑い日に
新鮮な夏野菜をさっと炒めてまろやかな黒酢と醤油で味付け。暑い日でも食欲がわいてご飯がすすみます。ナス、キュウリ、トマト!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112561