スゴだれで☆夏野菜のさっぱり炒め

cocoko
cocoko @cocoko_ako

さっと炒めて、スゴだれを回しかけるだけ♪
簡単なのにおいしい。。
炒めたトマトはとろ~っとおいしくなります☆

このレシピの生い立ち
献立マンネリ解消講座のスゴだれ(レシピID:17939054)を使ったレシピです。
あっさり、さっぱりで、何にでも使えるこの『スゴだれ』。。我が家の定番の調味料になりました。
冷蔵庫にあるもので作れます。ここでは、夏野菜使用。(覚書)

スゴだれで☆夏野菜のさっぱり炒め

さっと炒めて、スゴだれを回しかけるだけ♪
簡単なのにおいしい。。
炒めたトマトはとろ~っとおいしくなります☆

このレシピの生い立ち
献立マンネリ解消講座のスゴだれ(レシピID:17939054)を使ったレシピです。
あっさり、さっぱりで、何にでも使えるこの『スゴだれ』。。我が家の定番の調味料になりました。
冷蔵庫にあるもので作れます。ここでは、夏野菜使用。(覚書)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 50g
  2. えび(下ゆでしたもの) 適量
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. オクラ(下ゆでしたもの) 5本
  5. トマト 中1個
  6. スゴだれ~黒ごま~ (レシピID:17939054 大さじ2~3
  7. ※サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切りに。オクラは、板ずりしてうぶ毛をとり、熱湯で30秒ほどゆでます。
    長さを2等分に斜め切りします。

  2. 2

    えびは、殻ごと下ゆでします。
    レシピID :18990972

    殻をとります。

  3. 3

    トマトはくし切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、小さめに切った鶏もも肉を炒めます。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、玉ねぎ、オクラの順に加えて、さっと炒めます。

  6. 6

    えびを加えます。
    全体に熱が入るように、さっと炒めます。

  7. 7

    トマトを加えてさっと炒めます。

  8. 8

    スゴだれを回しかけ、炒めあわせます。
    たれが煮立ったら、できあがりです。
    器に盛りつけます。

  9. 9

    レシピID :18119073

    えびの下ゆで☆洋風むけ。。サラダに

コツ・ポイント

えび・オクラは下ゆでしておきます。
炒める時間を短縮でき、野菜がおいしく食べられます。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ