■バケットのフレンチトースト■

外はカリカリ中はしっとりフワフワ♪
バケットで作るもちもち食感のフレンチトーストです。たっぷりと蜂蜜をかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
最近フレンチトーストが流行っていますが、10年以上前からよく行く喫茶店のフレンチトーストが大好きで、朝食に作れるよう特訓しました(笑)←昔の話です。
それ以来フレンチトーストはうちご飯の定番となりました^^/
■バケットのフレンチトースト■
外はカリカリ中はしっとりフワフワ♪
バケットで作るもちもち食感のフレンチトーストです。たっぷりと蜂蜜をかけて頂きます。
このレシピの生い立ち
最近フレンチトーストが流行っていますが、10年以上前からよく行く喫茶店のフレンチトーストが大好きで、朝食に作れるよう特訓しました(笑)←昔の話です。
それ以来フレンチトーストはうちご飯の定番となりました^^/
作り方
- 1
フランスパンを食べやすいサイズに切ります。
1人当り2~3枚が目安。 - 2
卵を割り、よくかき混ぜます。パンがすべて入る程度のバットにかき混ぜた卵と牛乳を流しいれます。
- 3
切ったパンを漬けていきます。
片面5分程漬けたら、裏返してもう片面を漬けます。
バットにラップをかけて2時間ほど冷蔵庫へ - 4
卵液を全部吸い込んだパンを取り出し、フライパンに適量マーガリンをひきます。
- 5
熱くなってきたら、パンを焼いていきます。フライパンいっぱいに敷き詰めて、弱火でじっくり焼きます。★必ずふたをしましょう。
- 6
途中、きれいに焦げ目が付いているのを確認したら、裏返してさらに膨らむよう、じっくり焼きましょう。
- 7
両面おいしそうに焦げ目がついたらお皿に盛りつけ、はちみつをたっぷりかけて完成です!!
- 8
■■目玉焼きと一緒に食べたらエッグベネディクトのようでさらにおいしくなってしまいます^^■■
コツ・ポイント
★卵液をしっかりなじませるため、時間をかけて寝かした方がふわふわに仕上がります。
★フライパンで焼くときは必ず弱火で、さらにふたを閉めて焼いてください。ふたを閉める事でふわふわになります。
似たレシピ
その他のレシピ