中華味のごった煮

sweethemp @cook_40078318
和風の煮物はあまり食べてくれませんが、この中華味ならバクバク食べてくれます。とろみをつけたのでお弁当でも汁漏れしません。
このレシピの生い立ち
味覇好きなんで色々活用しようと試行錯誤してます。お正月に残った物も味付けし直してみたら2度楽しめますよ!
中華味のごった煮
和風の煮物はあまり食べてくれませんが、この中華味ならバクバク食べてくれます。とろみをつけたのでお弁当でも汁漏れしません。
このレシピの生い立ち
味覇好きなんで色々活用しようと試行錯誤してます。お正月に残った物も味付けし直してみたら2度楽しめますよ!
作り方
- 1
にんじん、大根、じゃがいもを切ってレンジで下ゆでする。(切り方はご自由に)
- 2
鶏肉は切って白だし、酒、しょうが、にんにくをまぶしておく。熱したお鍋にごま油をしき鶏肉こんにゃくを炒める。
- 3
鶏肉に火が通ったら下ゆでしたにんじん、大根を入れて水を入れて一煮立ちさせる。味覇、醤油を入れ最後にじゃがいもを入れる
- 4
最後に一煮立ちさせ
水に溶いた片栗粉を回しかけとろみをつけて出来上がり
アサツキやサヤエンドウがあればいいですね。 - 5
調味料
基本目分量
ズボラです;^_^A
コツ・ポイント
調味料はほぼ目分量でやってます、ご自由に加減して作ってみて下さい。こんにゃくは凍らせてから使うと味がしみやすく歯応えもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろっと美味☆鶏肉と野菜の中華炒め** とろっと美味☆鶏肉と野菜の中華炒め**
甘酢と薬味が大好きなわたし好みの味です。とろみをつけて中華風にしています。(写真はきゅうりがなかったので白菜をプラス) しろいゆず -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110115