豆苗・トマト・たまごの中華風スープ

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
豆苗などを入れた中華風スープです。片栗粉でとろみをつけているのであったまりますよ〜
このレシピの生い立ち
豆苗をどうやって食べようか…と悩んでスープにしました。
豆苗・トマト・たまごの中華風スープ
豆苗などを入れた中華風スープです。片栗粉でとろみをつけているのであったまりますよ〜
このレシピの生い立ち
豆苗をどうやって食べようか…と悩んでスープにしました。
作り方
- 1
鍋に水、ウェイパー、ごま油を入れる。
豆苗はハサミで2センチに切りながら鍋に入れていく。 - 2
トマトは1センチ角に、玉ねぎは繊維に沿って薄切りにして鍋に入れていく。
- 3
具材が煮えたら水溶き片栗粉を入れ、とき卵を入れてできあがり。
- 4
2019.3.20.『豆苗スープ』で人気検索トップ10に入りました〜^ - ^みなさん、ありがとうございます。うれしい♡
コツ・ポイント
★豆苗の収穫?はハサミでチョキっと切りますよね⁈そのノリで切りながら鍋に入れていくと楽です。
★残っている具材なんでもウェイパーで煮ちゃえばおいしいスープになるなぁ〜〜と思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すぐできる!豆腐と豆苗の白だしスープ。 すぐできる!豆腐と豆苗の白だしスープ。
白だしで簡単スープです。常備しやすい豆腐、豆苗、卵使用でとても経済的◎彩りもバッチリ♪とろみのついたスープでほっこり。 西*絵子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547493