おうちで簡単 長崎皿うどん

ごんた中山
ごんた中山 @cook_40088175

家庭でも簡単に皿うどんが出来ます。
材料は全て揃わなくてもあるもの代用で大丈夫です
8/5人気検索トップ10入り!
このレシピの生い立ち
皿うどんが食べたいけど近くに店がなかった、そんな時に
家で作ってみました(^.^)

おうちで簡単 長崎皿うどん

家庭でも簡単に皿うどんが出来ます。
材料は全て揃わなくてもあるもの代用で大丈夫です
8/5人気検索トップ10入り!
このレシピの生い立ち
皿うどんが食べたいけど近くに店がなかった、そんな時に
家で作ってみました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1/2本
  3. シイタケ 1〜2個
  4. しめじ 1/2袋
  5. 豚肉 バラなどの薄切り 250g
  6. ネギ 1本
  7. キャベツ 3〜5枚
  8. ちくわ 1本
  9. モヤシ 1/2袋
  10. シーフードミックス 各4〜5個ずつくらい
  11. 鶏ガラスープ 粉末 大さじ2
  12. ウェイバー 大さじ1.5
  13. 片栗粉 水100ccで溶く 大さじ2
  14. ちゃんぽん麺 4袋

作り方

  1. 1

    水400ccに鶏ガラスープ小さじ3をといておく

    材料を切る
    玉ねぎ縦切り5ミリ幅
    人参も5ミリ

  2. 2

    材料を切る
    シイタケ薄切り
    しめじは手でほぐす
    ネギ斜め細切り
    キャベツザク切り

  3. 3

    フライパンを温め、サラダ油をひく
    玉ねぎを炒め塩コショウする

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら
    肉を加えて炒める

  5. 5

    人参、シイタケ、しめじを加え炒める
    水につけておいたシーフードミックスも加える

  6. 6

    ちくわ、モヤシ、キャベツの芯の部分を加え
    水で溶いた鶏ガラスープ、ウェイバーを加え
    よく混ぜながら煮込む

  7. 7

    キャベツとネギを加え
    少し火が通ったら
    火をとめ 水に溶いた片栗粉を回しいれる
    再度火をつけトロミをつける

  8. 8

    別のフライパンに油をしき
    麺を炒める
    水分が足りない場合は水を振り入れる

  9. 9

    皿に炒めた麺をのせる
    トロミのついたあんを
    かける
    お好みでソースをかけてどうぞ(^。^)

コツ・ポイント

煮込みながら時々味見をしてください。
最後にキャベツとねきを入れて野菜のシャキシャキ感を残すと美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごんた中山
ごんた中山 @cook_40088175
に公開
パスタが好きです。洋食、和風など工夫しながら作っています。(^.^)
もっと読む

似たレシピ