
桃とりんごのシャーベット

rinchia @cook_40130839
程よい甘みで食後のお口がさっぱりします♪りんごのつぶつぶがまたおいしい!
ささっと出せるデザートとして、おすすめです!
このレシピの生い立ち
来客時に出せるデザートを考えていて、水分の抜けてしまったりんごがあったので作ってみました。主人にも主人の友人にも「すっごいおいしい!!」と好評でした!
桃とりんごのシャーベット
程よい甘みで食後のお口がさっぱりします♪りんごのつぶつぶがまたおいしい!
ささっと出せるデザートとして、おすすめです!
このレシピの生い立ち
来客時に出せるデザートを考えていて、水分の抜けてしまったりんごがあったので作ってみました。主人にも主人の友人にも「すっごいおいしい!!」と好評でした!
作り方
- 1
りんごは皮をむき、半分はすりおろし半分はみじん切りにする。
- 2
鍋に水、砂糖、りんご(すりおろし、みじん切り)、レモン汁を入れて火にかける。
- 3
りんごが透明になったら火を止め、ゼラチンを振り入れる(ふやかすタイプであればあらかじめ水でふやかしておく)。
- 4
よく混ぜたらネクターを加え、全体をよく混ぜる。
- 5
フリーザーパック(私は2つに分けます)に入れ、空気を抜いてしっかり口を閉めたら粗熱を取り、冷凍庫に入れる。
- 6
固まったらフードプロセッサー等にかけてやわらかくし、フリーザーパックに戻して再び冷凍庫に入れる。
- 7
お好きな固さまで固まったら完成!
コツ・ポイント
1.ゼラチンを入れるときは必ず火を止めてください。
2.粗熱を取るときは流水につけておくと早いです。
3.固める時の容器は何でもいいと思いますが、フリーザーパック2つに分けると冷凍庫でも幅を取らないしすぐに固まるためおすすめです。
似たレシピ
-
爽やか~シャリシャリ✰リンゴシャーベット 爽やか~シャリシャリ✰リンゴシャーベット
りんごの甘みとレモンのすっぱさがコラボして爽やかスッキリさっぱりとした味に仕上がりました☆シャリシャリしてて食感も良いシャーベットです❤ キャンtoミィ -
-
-
冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご 冷凍りんごでシャーベット&焼きりんご
りんごを長持ちさせる方法…冷凍りんご!先ずは1個から挑戦してみて!りんごシャーベットも焼きりんごも簡単で美味しいですよ♡ JuJuKueche -
-
-
簡単!リンゴとゴーヤのシャーベット 簡単!リンゴとゴーヤのシャーベット
りんごの甘酸っぱさと、ゴーヤのほんのりとした苦み、りんご酢のさわやかさと、はちみつの甘みと柚子ジャムの苦みと甘みが合う♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110807