☆我が家流♪広島風お好み焼き☆

くまこさん。
くまこさん。 @cook_40130050

キャベツたっぷり、小麦粉控えめ!!
作り方もおうちで簡単にできるように、本場とはだいぶ変えてあると思います。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、広島風お好み焼きをよく売っています。
あっさりしたものが好きなので、小麦粉をあまり使わない広島風がお気に入りに♪
売り子さんに簡単な作り方を教わって、それを我が家流にアレンジして作ってます。

☆我が家流♪広島風お好み焼き☆

キャベツたっぷり、小麦粉控えめ!!
作り方もおうちで簡単にできるように、本場とはだいぶ変えてあると思います。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、広島風お好み焼きをよく売っています。
あっさりしたものが好きなので、小麦粉をあまり使わない広島風がお気に入りに♪
売り子さんに簡単な作り方を教わって、それを我が家流にアレンジして作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 50g
  2. 50g
  3. ほんだし 小さじ1
  4. 塩コショウ 2振り
  5. キャベツ 1/4玉
  6. 焼きそばの麺 2人前
  7. M2個
  8. 豚こま切れ 100g
  9. オイスターソース おこのみで

作り方

  1. 1

    小麦粉、ほんだし、塩コショウをボウルにいれ、水をすこしずつ入れながらダマにならないように混ぜる。

  2. 2

    キャベツは千切りにしておく。焼きそばの麺は生麺であればそのままでOK。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ2ほどひき、よく温める。温まったら弱火にして、1の生地を入れる。一人分がおタマ1つくらい。

  4. 4

    3の上に、豚こま切れを広げて載せる。

  5. 5

    4の上に、焼きそばの麺をおく。上から押し付けるようにおくといい。

  6. 6

    5の上にキャベツの千切りを載せる。上からギュッと押さえつける感じ。キャベツの真ん中にクボミを作り、卵を入れる。

  7. 7

    フタをして10分、弱火で焼く。

  8. 8

    ひっくり返して5分焼くと完成♪

  9. 9

    さらに盛り付け、ソースをかける。おこのみで、青のりやかつを節をかけても美味しい♪

コツ・ポイント

ひっくり返すときにフライ返し1本だとちょっと大変なので、2本使うと良い。
合計15分、フライパンで蒸し焼き状態になるので、中までちゃんと火が通ります。
おこのみで、モヤシを載せても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまこさん。
くまこさん。 @cook_40130050
に公開
いつのまにか二児の母になり、毎日てんてこ舞いです。お料理も手抜きばかりでアップできてないのう…
もっと読む

似たレシピ