▲ミンチ詰め厚揚げ焼き

ゆきんこゆっぺ
ゆきんこゆっぺ @cook_40120661

カリッふわ厚揚げと、味付けミンチがよく合う♥
このレシピの生い立ち
特になし。常時、作ってる。

▲ミンチ詰め厚揚げ焼き

カリッふわ厚揚げと、味付けミンチがよく合う♥
このレシピの生い立ち
特になし。常時、作ってる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 適量
  2. ミンチ(鶏・牛・合挽どれでもよし。好みで) 適量
  3. ネギ 適量
  4. ☆サラダ油 少々
  5. おろし生姜 少々
  6. ★塩胡椒 少々
  7. ★醤油 少々

作り方

  1. 1

    厚揚げは中をくりぬいておきます。くりぬいた厚揚げは少し細かめに切っておく。

  2. 2

    フライパンに☆でミンチを炒め、色が少し変わったら、くりぬいた厚揚げとネギを加えて★で味付け。

  3. 3

    後は厚揚げに炒めた具材を詰めて、オーブン、もしくはフライパン、魚焼きグリルで焼く。

  4. 4

    器に盛り、好みで醤油をかける。ピーマンの肉詰めとしても、白いはんべんを代用しても美味しいです。

  5. 5

    白いはんべんを代用した場合は具材を詰めた後、バターを少々はんべんに塗って焼く。

  6. 6

    そうする事でフライパンやオーブン、魚焼きグリルに引っ付かないしバター風味が、はんべんと、これ又、合うよ。

コツ・ポイント

フライパンで焼く場合は油不要。強火だと焦げてしまうので、弱火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきんこゆっぺ
ゆきんこゆっぺ @cook_40120661
に公開
簡単レシピ、節約レシピが殆どです。定番も有。料理好きです。料理上手と言われます。・・が・・私としてはザクッと手際よく、飾りっけなしの男料理に近いかなっ♦以前は自分のHPで150品以上⤴公開してました(レンタル側が閉鎖で、なくなった。グスン)味付けは目分量です。薄さ濃さの味付け、人それぞれ好みも違うしね。※仕事で忙しくなり、あまり更新もできなくなりましたがマイペースで➿
もっと読む

似たレシピ