ライスミルクで作る黒豆のソフト焼き菓子

seishin @cook_40074642
市販の煮黒豆を使用した焼き菓子です。全粒粉にライスミルクパウダーを合わせることで黒豆同様しっとりやわらかい食感に。
このレシピの生い立ち
本日は母の日なので、お年を召されたお母様にも美味しく召し上がっていただけるソフト焼き菓子のレシピをご紹介させていただきます。エイジングケアに最適な材料を使用した焼き菓子なので、美しくいつまでも健康でいていただきたいという感謝の思いを込めて。
作り方
- 1
全粒粉、ライスミルクパウダー、ココナッツシュガーを合わせておきます。
- 2
1に、黒煮豆、ココナッツオイル、豆乳を加えて全体がまとまるまで良く混ぜます。黒豆は崩れても大丈夫です。
- 3
ココナッツオイルを薄く塗っておいた天板に、2の生地をスプーンなどで適当な大きさに置いていきます。
- 4
180度に熱しておいたオーブンで20分焼くと出来上がりです。
コツ・ポイント
黒豆の煮ものは煮汁も入れて混ぜてるとより黒豆風味が際立ちます。あえてベーキングパウダーを入れずに和菓子風のねっとりしっとりした食感を出していますが、よりふんわり軽い焼き上がりがお好みの方はベーキングパウダーを小さじ1/2入れて焼きましょう。
似たレシピ
-
カカオニブと米粉のヘルシークッキー カカオニブと米粉のヘルシークッキー
カカオニブを粉末にして使用するので、ココアよりも香り高くチョコレートよりあっさりした米粉クッキー。もちっとしっとり食感。 seishin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112912