☆ 母の味!生ハムのレモンマリネ

貯蓄蟹☆ちょちクラブ @cook_40123219
レモンを使ったマリネです。レモンを使うことでお酢が苦手な方でも食べられるマリネなっています。
このレシピの生い立ち
母が作るレシピを取材してまとめています。
レモン汁に赤玉ねぎを和えると、赤玉ねぎの白かった部分が淡いピンク色に発色し、とてもきれいに仕上がります。母はこの色がとても好きで好んで料理に活かしています。
☆ 母の味!生ハムのレモンマリネ
レモンを使ったマリネです。レモンを使うことでお酢が苦手な方でも食べられるマリネなっています。
このレシピの生い立ち
母が作るレシピを取材してまとめています。
レモン汁に赤玉ねぎを和えると、赤玉ねぎの白かった部分が淡いピンク色に発色し、とてもきれいに仕上がります。母はこの色がとても好きで好んで料理に活かしています。
作り方
- 1
赤玉ねぎを薄くスライスし、さっと湯通しします。
- 2
レモンは皮を剥いて輪切りにし、実だけ取りおきます。
※ポッカレモンなどを使う場合は、ポイントをご覧ください。 - 3
きゅうりはななめ切りにしたあと、それを細く切ります。切ったきゅうりは塩をまぶしてしんなりさせます。
- 4
レモンに砂糖を加え、マリネ液を作ります。レモン汁や砂糖の割合はお好みで。そこへ湯通しした赤玉ねぎときゅうりを和えます。
- 5
食べる直前に生ハムを和えれば、できあがり!
コツ・ポイント
ポッカレモンを使う場合は、レモン汁大さじ3で作ります。
生ハムは変色してしまうため、食べる直前に入れるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
鶏からのレモンマリネ 鶏からのレモンマリネ
鶏のから揚げを、酢とレモンたっぷりでマリネしました。揚げ物だけれどさっぱり食べることができます。マリネ液はサーモンやハムをつけても。作りおきして、サラダなどにもできます。 おいこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113222