絹豆腐とヨーグルトde炊飯器チーズケーキ

人気検索トップ10入りレシピ♬
プレーンヨーグルトと豆腐がメイン♬
炊飯器で簡単チーズケーキを作ろう!
このレシピの生い立ち
以前は豆腐、クリームチーズなしで作ったのですが、
今回は残り物の豆腐とクリチを消費したく入れてみたら
美味しかった!
絹豆腐とヨーグルトde炊飯器チーズケーキ
人気検索トップ10入りレシピ♬
プレーンヨーグルトと豆腐がメイン♬
炊飯器で簡単チーズケーキを作ろう!
このレシピの生い立ち
以前は豆腐、クリームチーズなしで作ったのですが、
今回は残り物の豆腐とクリチを消費したく入れてみたら
美味しかった!
作り方
- 1
【豆腐の水切り方】
①豆腐をザルに乗せる
②小皿を乗せる
③重しになるお椀に水を入れた物を乗せる
これで1時間位放置 - 2
水切りした豆腐をできるだけ
滑らかに潰しておく
(今回1時間位水切りで115g位になったものを使用。だいたいで大丈夫) - 3
大きめの別容器にクリームチーズを入れ
柔らかくしておく
(レンジ500W30秒
焦げない様に様子を
見ながら温める) - 4
③に水切りなしのプレーンヨーグルトをそのまま入れ、滑らかになるまでよくかき混ぜる
- 5
水切りした②の豆腐を加え、滑らかになるまでよくかき混ぜる
- 6
グラニュー糖で甘さを決める
- 7
レモン汁を入れる
- 8
卵を入れよくかき混ぜる
- 9
ホットケーキミックスを少量づつ入れ
ダマにならないよう、よくかき混ぜる - 10
ココナッツオイルを入れ
しっかりかき混ぜたら、
お釜へ移す - 11
炊飯器の“ケーキ”メニューで
炊飯開始 - 12
1回ではまだ緩いので、
もう一度同じメニューで炊飯
(炊飯器の性能により炊飯回数を調整して下さい) - 13
2度目でいい感じに!
このままお釜の中で冷ます - 14
冷めたらお釜にお皿を被せひっくり返して取り出す。ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
- 15
2016.10.15
人気検索トップ10入り♬
騙されたと思って作ってみて〜♬ - 16
レシピID 18009257
クリームチーズなしの、ヨーグルトで作ったチーズケーキはこちら♪
話題のレシピになりました★
コツ・ポイント
クリームチーズは更に多いと濃厚さが増して美味しいでしょう。
カロリーが気になる方は無しでも◎
豆腐は水切りする事で水分が抜け、濃厚でギュッと締まった生地になるんだと思います。
甘さは砂糖量で調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ