葉ワサビ(花ワサビ)の葉の塩漬け

はるさんの台所 @cook_40056001
葉ワサビ(花ワサビ)の葉の塩漬けでおにぎりを巻き巻き~♪
ワサビの香りが美味しいの。
このレシピの生い立ち
毎年、山で採ってくるので、いつもと違った食べ方を工夫してみました。
葉ワサビ(花ワサビ)の葉の塩漬け
葉ワサビ(花ワサビ)の葉の塩漬けでおにぎりを巻き巻き~♪
ワサビの香りが美味しいの。
このレシピの生い立ち
毎年、山で採ってくるので、いつもと違った食べ方を工夫してみました。
作り方
- 1
葉ワサビの葉をタッパに入れ、80度のお湯を回しかけ、素早く水切りします。
- 2
塩を混ぜ、タッパのフタをして激しく振ります。あら熱が取れたら冷蔵庫へ入れ、一晩寝かせたらできあがりです。
- 3
塩漬けにしたわさびの葉は、キッチンペーパの上に平らに広げ水分を取ります。
- 4
ご飯:160グラム、塩鮭:1/2切れ、わさびの麺つゆ漬け:30グラム。のおにぎりに包みました。
コツ・ポイント
激しく振り振りする(刺激を与える)と辛みが出やすいんですって。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かわいそうな*わさび葉の辛味 かわいそうな*わさび葉の辛味
わさびの葉の辛味ってどうして出ないのだろう~と思っていました。わさびの葉をいじめなくちゃ出ないみたいです・・・かわいそうに commeline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113666