離乳食中期〜【とっても美味しいおじや】

ぱんだこぱん子 @cook_40128005
いろいろ混ざって美味しい!そんなおじやです。
このレシピの生い立ち
茹で汁がかなり美味しい出汁が出ていたので、おじやに使おうと思って。
離乳食中期〜【とっても美味しいおじや】
いろいろ混ざって美味しい!そんなおじやです。
このレシピの生い立ち
茹で汁がかなり美味しい出汁が出ていたので、おじやに使おうと思って。
作り方
- 1
しらすは水につけて塩抜きをしておく。大根はすりおろして水を切る。にんじんもすりおろす。
- 2
茹で汁を鍋に入れて、みじん切りにした大根の葉と煮る。葉っぱを柔らかくする。
- 3
ご飯、おろし、しらすを入れて、お好きな固さまで煮たら出来上がりです。
- 4
★今回は豆ご飯が余っていたので、豆も入っています。豆は皮をむいて入れています。
- 5
★茹で汁なのですが、一晩冷蔵庫に入れて、白い油を取ったものを使っています。白い油は取っておくとラードとして使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115882