離乳食中期〜【とっても美味しいおじや】

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

いろいろ混ざって美味しい!そんなおじやです。

このレシピの生い立ち
茹で汁がかなり美味しい出汁が出ていたので、おじやに使おうと思って。

離乳食中期〜【とっても美味しいおじや】

いろいろ混ざって美味しい!そんなおじやです。

このレシピの生い立ち
茹で汁がかなり美味しい出汁が出ていたので、おじやに使おうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分(一食90gくらい)
  1. ご飯 200〜250g
  2. 茹で汁ID : 18129298茹で汁 ご飯がかぶるくらい
  3. しらす 20g
  4. 大根 5㎝
  5. にんじん 5㎝
  6. 大根の葉 みじん切りにして手のひらくらい

作り方

  1. 1

    しらすは水につけて塩抜きをしておく。大根はすりおろして水を切る。にんじんもすりおろす。

  2. 2

    茹で汁を鍋に入れて、みじん切りにした大根の葉と煮る。葉っぱを柔らかくする。

  3. 3

    ご飯、おろし、しらすを入れて、お好きな固さまで煮たら出来上がりです。

  4. 4

    ★今回は豆ご飯が余っていたので、豆も入っています。豆は皮をむいて入れています。

  5. 5

    ★茹で汁なのですが、一晩冷蔵庫に入れて、白い油を取ったものを使っています。白い油は取っておくとラードとして使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ