リメイク☆和風カレーうどん

chanyai @cook_40127646
余ったカレーを和風カレーうどんにしちゃいました。まろやかで食べやすい☆
このレシピの生い立ち
カレーもカレーうどんも大好きなので和風で食べやすいカレーうどんにしちゃいました。
作り方
- 1
余ったカレーを温めます。
- 2
うどんを用意します
- 3
白だしを用意します
- 4
うどんをしたゆでします。
さっとなので30秒くらい。 - 5
鍋に30~50ccの水をいれます。(カレーの分量に合わせてください)私は30ccでした。カレー入れるお玉2~3杯。
- 6
白だしを大さじ1.5いれる。
- 7
うどんを入れて3~5分かき回せながらあたためます。
- 8
お椀に移し出来上がり
コツ・ポイント
うどんは一回さっとした茹でするともちもちになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
~残ったカレーde和風カレーうどん~ ~残ったカレーde和風カレーうどん~
微妙に余っちゃったカレー。カレーうどんにしたくてもカレーが少なくてできない(泣)そんなとき思いついたレシピです。*あんこもち*
-
-
-
【カレーアレンジ】和風カレーうどん♪ 【カレーアレンジ】和風カレーうどん♪
残ったカレーを和風っぽく大根おろしとネギをトッピングしました♪麺つゆも加えているのでカレーとの相性も抜群です! momotonton -
-
残ったカレーで簡単、和風カレーうどん♡ 残ったカレーで簡単、和風カレーうどん♡
残り物のカレールーで、和風カレーうどんがあっとゆー間に完成します♡揚げの甘みと、半熟卵のまろやかさが絶妙でとっても美味♡すりぴん
-
リメイク♡お玉で計量♪和風カレーうどん☆ リメイク♡お玉で計量♪和風カレーうどん☆
分量を見直し美味しくなりました♡!毎回、カレー余っちゃいませんか?和風だしを効かせて和風カレーうどんにリメイク!♡ ガチャマユ -
天然だしパックで作る 和風カレーうどん 天然だしパックで作る 和風カレーうどん
沢山作って残ったカレーに香り豊かな山長の白だしを加えると美味しい和風カレーうどんの完成です。出汁を多めでも美味しいです。 山長商店だしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116251