揚げだし豆腐のガーリックベーコン焼き

うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553
淡白な豆腐にガーリックとベーコンのパンチがきいてますよ☆おかずはもちろん、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐を少し変わった食べ方をしてみたかったので、冷蔵庫にある材料で作ってみました。
揚げだし豆腐のガーリックベーコン焼き
淡白な豆腐にガーリックとベーコンのパンチがきいてますよ☆おかずはもちろん、お酒のおつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐を少し変わった食べ方をしてみたかったので、冷蔵庫にある材料で作ってみました。
作り方
- 1
にんにくはスライスし、ベーコンは食べやすい大きさに切る。(今回はブロックを使用)揚げだし豆腐も好みの大きさに切る。
- 2
フライパンに少し多めのオリーブオイルを入れ、弱火でベーコンとにんにくの香りを出す。
- 3
ある程度、香りが出てきたら、フライパンの外側に具材を寄せて真ん中に揚げだし豆腐を投入する。この状態で中火で焼く。
- 4
豆腐をひっくり返しながら、両面焼く。この時、にんにくが焦げないように気をつける。
- 5
焼けたら、器に盛り付け、上にパセリを添えて出来上がり。お醤油やポン酢で召し上がってください。
コツ・ポイント
材料は目分量ですので、作る際に調整してください。
にんにくは焦げやすいので、焼く時は気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
揚げ出し豆腐のコンソメあんかけ 揚げ出し豆腐のコンソメあんかけ
ひき肉が余っていたのでふと思い立ち、醤油ベースの和な味ではなく、コンソメ味の洋風な餡をかけた揚げ出し豆腐を作ってみました!餡の具材は豚ひき肉に細かくしたタマネギ、ニンジン、ニンニク、鷹の爪に、さらに洋風なのでマッシュルームも加えて。まあ、だいたい想像できる味かと思いますが、コンソメ餡で食べる揚げ出し豆腐もなかなかにイケます!コンソメ味が淡白なお豆腐との相性バツグンで、思いの外にC'est tres bon!もちろん、白いごはんやお酒の肴にもよく合います!作るのも意外と簡単ですし、こちらもまたおススメな揚げ出し豆腐アレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116289