★オイスターソースで煮野菜と豚肉♪

teresa @cook_40026930
温かいままでも、冷やして食べても美味しい野菜たっぷりの一品です♪
このレシピの生い立ち
オイスターソースがすきなんです♪
作り方
- 1
お湯を沸かして、洗った野菜をそれぞれ適度な硬さになるように湯がく。
- 2
もう一度お湯を沸かす。豚肉を箸で揺らしながら湯をくぐらせて火を通す。冷やして食べる場合は氷水をくぐらせてザルに上げる。
- 3
お鍋にごま油をひいて、にんにくのみじん切りを炒めて残りの■の調味料を入れて一煮立ちする。
- 4
お野菜を食べやすい大きさに切ってお皿にひく。上にお肉をのせて、ソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
他のお野菜でも大丈夫ですよ。お好みで色々試して見てくださいね。
冷やして食べる場合はソースもしっかり冷ましてからかけてくださいね。
ちょっと片栗粉でとろみをつけても良く材料と絡みますよ。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とたっぷり野菜のオイスターソース煮 豚肉とたっぷり野菜のオイスターソース煮
オイスターソースをベースにした調味料で、どんな野菜でもダイナミックに煮てしまいましょう!適当で大丈夫(^_^)/ りえぴんEJ -
-
-
豚にらもやしのサッと煮スープ 豚にらもやしのサッと煮スープ
【スープジャーレシピ】スープジャー弁当は温かいまま冷たいまま、持ち運びできて便利です。ご覧いただきありがとうございます Makotoキッチン -
-
-
温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】 温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】
温かいまま食べるのも美味しいけれど、夏や暑い日は、冷たく冷やして食べるのが美味しい!大きなスプーンでモリモリ食べて下さい mieuxkanon -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116715