超簡単、豆腐入りフワフワチーズ芋もち!

俊のママ
俊のママ @cook_40129140

フワフワなので普通のチーズ芋もちよりも、柔らかく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
以前は、普通のチーズ芋もちを作ってたのですが、高齢の母には 少しもっさりとした感じで、「食べにくい。」と言われた為、母にも食べやすくと お豆腐を少し入れて フワフワな感じで…と作りました。

超簡単、豆腐入りフワフワチーズ芋もち!

フワフワなので普通のチーズ芋もちよりも、柔らかく食べやすいです。
このレシピの生い立ち
以前は、普通のチーズ芋もちを作ってたのですが、高齢の母には 少しもっさりとした感じで、「食べにくい。」と言われた為、母にも食べやすくと お豆腐を少し入れて フワフワな感じで…と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃが芋 4個
  2. 絹豆腐 1/2丁
  3. とろけるチーズ 適量
  4. ケチャップ お好みで
  5. 調味料
  6. 片栗粉 大匙3
  7. 塩胡椒 割と多めに
  8. 粉末コンソメ 小匙1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は一口大に切り、水に5分晒して水を切り、耐熱皿に入れ 軽くラップをして レンジで10分加熱します。

  2. 2

    豆腐は手で軽く解して、ザルで水を切ります。
    ①で柔らかくした、じゃが芋はマッシャーかフォークの背で潰しておきます。

  3. 3

    ⑵に豆腐を入れて よく混ぜ、片栗粉を大匙3杯入れて コンソメと塩胡椒で味付けして 更に混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    適当な量を取り 真ん中を窪ませて、中にチーズを入れて お好きな形に成形して下さい。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて 両面をこんがりと焼きます。
    お好みでケチャップなどをつけて、召し上がって下さい。

コツ・ポイント

豆腐の水切り時は形を気にせず、型を崩して、しっかりと水切りをして下さい。そうしないと生地が水っぽくなってしまいます。もし生地が柔らかくなる様でしたら片栗粉を少し足して下さい。焼く時にベチャベチャしますから、揚げ焼きみたいにして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俊のママ
俊のママ @cook_40129140
に公開
美味しい物を食べるのが大好き
もっと読む

似たレシピ