ハロウィンに◎ごちそうおばけハンバーグ◎

mbmbmbmb @cook_40131714
焼くのはオーブンにおまかせ!
ハロウィンにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
ハンバーグを1個ずつ成形するのが面倒で、丸ごと焼いたらおいしくできたので◎形もユニークだと良いかと思い、おばけにしました!新幹線等、他の形にしても^_^◎
ハロウィンに◎ごちそうおばけハンバーグ◎
焼くのはオーブンにおまかせ!
ハロウィンにもぴったりです◎
このレシピの生い立ち
ハンバーグを1個ずつ成形するのが面倒で、丸ごと焼いたらおいしくできたので◎形もユニークだと良いかと思い、おばけにしました!新幹線等、他の形にしても^_^◎
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてラップをせずレンジで3分加熱し、粗熱をとります。にんじんはすりおろします。
- 2
合挽き肉に塩を入れ、ねばりが出るまでこねたら他の材料をどんどん入れてこねます。
- 3
天板にオーブンシートを引き、おばけの形に成形します。真ん中部分を全体的にくぼませておきます。冷蔵庫で休ませます。
- 4
じゃがいもは皮付きのままラップして柔らかくなるまで加熱し、皮をむきます。
- 5
じゃがいもに牛乳、塩コショウを入れて、ブレンダー等でなめらかにします。粒が残ると、しぼり袋でしぼりにくいです。
- 6
オーブンを200度に余熱し、30分焼きます。透明な汁が上に上がっていたらOK!
- 7
お皿にうつし、マッシュポテトをしぼりだし、のりやにんじん等で飾り付けをして完成です。
- 8
天板に出た肉汁を集め、ケチャップ、ソースを1:1の割合で加えて混ぜ、レンジで少し温めたらおいしいソースのできあがりです。
コツ・ポイント
マッシュポテトの牛乳の量はしぼりやすい形になるよう調節してください。
しぼり袋がなかったり、ブレンダー等なめらかにする道具がなければ、スプーン等でのばして塗ってもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117230