母の味 大学芋

ムキサマ @cook_40041169
旦那が大好きな私の母の作った大学芋。結婚してからは勿論、私が作ってます(笑)昔ながらの味です。
このレシピの生い立ち
曾祖母からこのやり方で作ってる実家の大学芋。
旦那が昔、遊びに来た時に食べて気に入ってくれて・・・実家のさつまいもが出来ると毎年作ります。レシピにあげたことなかったんで今回、upしてみました。
母の味 大学芋
旦那が大好きな私の母の作った大学芋。結婚してからは勿論、私が作ってます(笑)昔ながらの味です。
このレシピの生い立ち
曾祖母からこのやり方で作ってる実家の大学芋。
旦那が昔、遊びに来た時に食べて気に入ってくれて・・・実家のさつまいもが出来ると毎年作ります。レシピにあげたことなかったんで今回、upしてみました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて、5ミリから7ミリくらいの厚さに切って水にさらす。
- 2
▲の材料を混ぜて(ダマがあっても気にしない♪)衣を作る。
- 3
軽く水をきったさつまいもを2の衣の中に入れ、しっかり液にくぐらせてから油で揚げる。
- 4
揚げながら、☆の材料を焦がさないように煮詰めてタレを作っておきます。
- 5
揚がったさつまいもが熱いうちに4のタレを絡ませて、ゴマを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
レシピは薄衣です。しっかり衣をガツン!と付けたい方はもっと薄力粉を入れてみてください。
タレの味は、味見をしてから絡ませてね・・・醤油がキツかったり甘いのがキツかったらご自分で増減してみてね☆彡
似たレシピ
-
-
甘すぎず、固すぎず、おいしい大学芋☆ 甘すぎず、固すぎず、おいしい大学芋☆
買ってきた大学芋って、固くて、やたら甘くて、あんまり好きじゃなかったケド、このレシピが私を大学イモ好きにしちゃいました~ えれふぁん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117895