豚バラと大根の炒り煮

YASHIGANI
YASHIGANI @cook_40021182

豚バラで炒めた大根がほくほく、ジューシーで甘くて美味しいです。舞茸の旨味も効いてます。
このレシピの生い立ち
少し前の新聞で、炒めた大根は甘味が出て美味しい、と書いてあったような気がして、好きな豚バラ肉で炒り煮にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根(皮をむいて一口大に乱切り) 300g
  2. ごぼう(皮をこそげて乱切) 50g
  3. 舞茸(小房に手で分けておく) 50gくらい
  4. 豚バラスライス 80gくらい
  5. しょうがのみじん切り 少々
  6. 日本酒 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1強
  10. 鰹節で取った出汁 100cc

作り方

  1. 1

    豚バラを2cm幅くらいに切り、中火で炒める。油が肉から出てきたら、まずしょうがのみじん切りと舞茸とごぼうを入れて炒める。

  2. 2

    舞茸とごぼうがいい色になってきたら大根を入れて炒める。

  3. 3

    大根に油が行き渡ったら、酒とみりんを入れて蓋をし、時々混ぜて焦げないように注意しながら5分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    大根に透明感が出てきたら出汁と醤油、オイスターソースを入れて蓋をし、混ぜながら15分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    汁がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

焦げないように注意するだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

YASHIGANI
YASHIGANI @cook_40021182
に公開
40代3人家族。最近は料理よりソーイングが楽しくて、殆ど更新しておらず…
もっと読む

似たレシピ