冷やしにゅうめん 豆腐入り

ちこまーの @cook_40129657
そうめんではなく、あくまでも「冷たいにゅうめん」なのであります。
このレシピの生い立ち
手足口病で口の中が痛そうな息子のために。のどごしがよくて栄養のあるものを、と考えました。夏バテの体にもお勧めです。
冷やしにゅうめん 豆腐入り
そうめんではなく、あくまでも「冷たいにゅうめん」なのであります。
このレシピの生い立ち
手足口病で口の中が痛そうな息子のために。のどごしがよくて栄養のあるものを、と考えました。夏バテの体にもお勧めです。
作り方
- 1
そうめんを固めにゆで、冷水でよくさらす。水分を切って一口ずつにまとめ、冷蔵庫に入れておく。
- 2
スライス干し椎茸と水4カップを鍋に入れる。30分くらい置いておく。
- 3
スライス干し椎茸の入った鍋を火にかける。煮立ったらあくをとり、出汁と塩を入れる。
- 4
さいの目に切った豆腐を入れ、醤油を入れて味を調える。火を止め、そのまま冷ます。
- 5
完全に冷めたら鍋ごと冷蔵庫に入れ、良く冷やす。
- 6
食べる直前にお椀に一人分のそうめんを盛り付け、上から冷えた豆腐汁をかける。彩で山椒の葉をそえても。
似たレシピ
-
しいたけ入りにゅうめん【ここから栄養士】 しいたけ入りにゅうめん【ここから栄養士】
そうめんばっかり飽きた!という方や夏のそうめんがおうちにまだまだある・・・という方にオススメ♪だしがよく効いています! ここから栄養士 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119715