とうもろこしの簡単冷製スープ

笑ツ子 @cook_40092424
電子レンジとミキサーでできます。とうもろこしの甘みが引き立ちます。冷製なので暑い日にぜひ♪
このレシピの生い立ち
あと1品にスープが欲しい。ケド暑いので冷製がいい!と思い作りました。
とうもろこしの簡単冷製スープ
電子レンジとミキサーでできます。とうもろこしの甘みが引き立ちます。冷製なので暑い日にぜひ♪
このレシピの生い立ち
あと1品にスープが欲しい。ケド暑いので冷製がいい!と思い作りました。
作り方
- 1
とうもろこしはラップに包んで加熱し冷めたら芯から外す。(レシピID:18866299)玉ねぎはみじん切りにしてレンジで加熱。
- 2
バターをレンジで加熱(目安40秒)して溶かしバターにする。
- 3
ミキサーに[1]と[2]、コンソメ、半量の牛乳(100cc)を入れ5秒かける。混ざったら残りの牛乳も入れ5秒かける。
- 4
最後に味を調える。味を見ながら塩、ペッパーを入れその都度ミキサー(目安3〜5秒)かける。冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
スープの器は冷蔵庫か冷凍庫で冷やすと良いです。コンソメを入れるので塩は少しずつ入れて下さい。玉ねぎは1分くらいで火が通ります。こしてないので粒々食感ありの食べるスープ!?食物繊維も取れるしいいかなぁと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119732