みそ焼きおにぎり♡

yarmam @cook_40132175
おこげがおいしい♡簡単なので、朝ごはんにも、お弁当にも、おやつにも、離乳食にも!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたものを、自己流にアレンジしてみました!
みそ焼きおにぎり♡
おこげがおいしい♡簡単なので、朝ごはんにも、お弁当にも、おやつにも、離乳食にも!
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたものを、自己流にアレンジしてみました!
作り方
- 1
みそ・みりん・砂糖を混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンにうすーくサラダ油を敷き、温めておきます。ごま油でも!
- 3
おにぎりをにぎります。今回は小さめサイズ4個です。
- 4
おにぎりの片面に合わせみそをスプーンなどでぬっていきます。お皿やラップの上でぬるといいかも。
- 5
みそをぬった面をフライパンにのせ、少しおこげがつくまで焼いていきます。中火よりの弱火くらいが焦げすぎずいいかと思います。
- 6
焼いている間にもう片方の面にも、みそをぬっていきます。やけど注意!
- 7
完成です♡こんなかんじがベストな焼き加減かと思いますがお好みで!
- 8
子どもやお弁当には食べやすく海苔を巻いても。海苔との相性もいいです!
コツ・ポイント
みそ2:みりん1:砂糖1で量は加減してください。甘めがいい場合は砂糖多めで。お子さま向けや離乳食完了期のおにぎりなどにはごま油無しで、ごはんにはうすーくぬるのがいいかと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120214