しめじとピーマンのあえ物(・∀・)

darutti @cook_40101317
あと一品のおかずにも、ビールのおつまみにも良い感じ!
ササッと作れて、おいしいのです♪
このレシピの生い立ち
そもそもは妻さんが良く作るのです。
分量は~?と聞いても「ごま油たら~」とか「お醤油ちょいっ」とかそんな感じなのです。
それでもおいしいのが、家庭料理のだいご味なのかもしれませんね♪
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
要するにピーマンとしめじのみ!
調味料の分量は一応載せていますが、お好みで! - 2
ピーマンを細切りにします。
縦に切るとシャキ感がでます。横に切るとしっとり。
しめじは石突をとったらバラバラにします。 - 3
ピーマンとしめじを沸騰したお湯に投入して1分弱茹でます。
茹で加減で食感を調整できます。 - 4
ボールにゆでたピーマンとしめじを入れ、ごま油とお醤油を和えます。
- 5
とりわけたら、いりごまをあしらえて完成!
お好みでラー油をひと垂らししてもおいしいですね。
コツ・ポイント
僕はいつも目分量ですが、レシピ化するにあたって目分量を計量してみました。
なので、基本の量と考えていただければ。
すべて適量!
ピーマン多めがお好みか、しめじ多めがお好みか、あるいはバランス重視か!
調味料も醤油じゃなく塩でもよいです!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120455