ビーフストロガノフ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

お肉とフォンドボーと生クリームとの簡単ハーモニー
このレシピの生い立ち
もともと歯が弱い人でも美味しく食べれる肉料理という説もありますので、薄切りやひれ肉が良いのかもしれませんが、食べ応えがあるお肉もGoodなのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 材料
  2. 牛あばら肉 300g
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  4. マッシュルーム水煮(スライス) 50g
  5. しめじ 1パック分
  6. 調味料A
  7. 白ワイン 50㏄
  8. バター 10g×2
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. 塩胡椒 お好みの量
  11. 調味料B
  12. 150㏄
  13. フォンドボー 大さじ1
  14. デミグラスソース 大さじ2
  15. トマトピュレ 大さじ2
  16. 生クリーム 120㏄
  17. パブリカ粉 小さじ2
  18. 塩胡椒 お好みの量
  19. トッピング
  20. サワークリーム 1皿に大さじ1
  21. 刻みパセリ 適量
  22. オニオンフライ 適量
  23. 西洋パセリの葉 お好み

作り方

  1. 1

    野菜の材料です。玉ねぎは繊維を断ち切るように切ります。

  2. 2

    玉ねぎを炒め透明になったらきのこ類を入れ軽く炒めたら一度取り出しておきます。

  3. 3

    調味料Aフライパンにバターを入れ、塩胡椒をし、小麦粉をまぶした肉を炒めワインを入れます。

  4. 4

    煮立ってきたら、きのこ類を戻し水、フォンドボー、デミグラスソース、トマトピュレを入れ煮込みます。

  5. 5

    生クリームとパブリカ粉を入れます。

  6. 6

    暫く煮込んで出来上がりです。

  7. 7

    ご飯を盛り、刻みパセリ、オニオンフライをトッピングしました。

  8. 8

    サワークリームをのっけていただきます。

コツ・ポイント

デミグラスを入れないのがハッシュドビーフとの違いらしいのですがデミを入れると深みが増して好きなのです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ