作り方
- 1
こんにゃくは細切りして下ゆでる。油揚げは油抜きして細切り。
- 2
豚肉は小口切り。大根と人参はイチョウ切り。ちくわは薄切り。しめじはこぐす。みず菜は段切り。
- 3
鍋にだし汁を入れ、具材は煮込みにくい順に入れて、中火で10分ほど煮込む。
- 4
酒粕は溶けやすいようにちぎって、ボウルに入れ、鍋からだし汁をお玉2杯分加え、ふやかして置く。
- 5
酒粕をなめらかにして、鍋に溶かしながら入れて、全体をかき混ぜる。
- 6
具材が柔らかくなったら、白みそを溶かして入れる。醤油と酒で味を調える。彩り用にみず菜をのせる。
似たレシピ
-
-
-
-
酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!? 酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?
鮭の塩味が食欲をそそります☆酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪根菜たっぷりで野菜不足も解消?! ☆りっか★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121063