おつまみ的な?さきいか明太マヨサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

おじさんおつまみ(笑)ソフトさきいかに明太マヨを和えて挟んだおつまみサンドイッチ。朝食用?晩酌用?(笑)
このレシピの生い立ち
ソフトさきいか発見!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. ソフトさきいか 30g
  3. 明太子 20ℊ
  4. マヨネーズ 20ℊ
  5. 大葉 2枚
  6. マヨネーズ(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは、横にスライスして片面ずつにマヨネーズを塗る。

  2. 2

    ソフトさきいかは、はじめに水に漬けて(柔らかくする&塩抜きの意味)、よく水気を絞る

  3. 3

    明太子の薄皮は取って、身だけを取り出し、マヨネーズと合わせておく。

  4. 4

    ソフトさきいかは食べやすい長さに切り(手でちぎってもOK)、③の明太マヨを入れて和える。少し置いてしっとりさせる。

  5. 5

    食パンに、大葉を2枚ずらして乗せる。

  6. 6

    ④の明太マヨで和えたさきいかを乗せたら、もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

長い時間水に入れてしまうと風味が損なわれてしまうのでほどほどに。そのまま使うと塩っぱいです。明太子の量は減らしてもいいです^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ