作り方
- 1
油揚げをクッキングぺーパーでゴシゴシ絞ります。
これで面倒な油抜きが不要です。
絞ることで油揚げに空洞もできます。 - 2
長芋をすりおろします。
- 3
油揚げを半分にカットして、中にすりおろしたとろろと少し柚子胡椒を入れます。
- 4
爪楊枝で口を止めます。
- 5
160℃の油の中に入れるか、フライパンで揚げ焼きにします。
- 6
油揚げがカリッとなったら完成です♪︎
コツ・ポイント
油揚げは安いものの方が中に空洞を作りやすいです。
揚げすぎるととろろが固くなりますので気をつけて。
油の温度は本当は適当でw
醤油をかけて召し上がってくださいね(^^)
似たレシピ
-
-
簡単☆チーズ巾着トースターシリーズ! 簡単☆チーズ巾着トースターシリーズ!
油揚げのひと手間でトースターで簡単に作れます。ご家族の人気者に☆お酒のつまみや、お子様のパーティーや家族団欒に是非♪ さとえほん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121495