やわらか〜い杏仁豆腐★簡単です

天使の花
天使の花 @Rinrin1002

たまにおやつに作っている簡単杏仁豆腐です。砂糖と水とゼラチンを溶かして他の材料を混ぜるだけ。美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
中華料理屋で働いていた時に、杏仁豆腐の材料を知りました。分量は私が配合してちょうど良いやわらかさにしてあります。超簡単で美味しいので一度お試し下さい。

やわらか〜い杏仁豆腐★簡単です

たまにおやつに作っている簡単杏仁豆腐です。砂糖と水とゼラチンを溶かして他の材料を混ぜるだけ。美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
中華料理屋で働いていた時に、杏仁豆腐の材料を知りました。分量は私が配合してちょうど良いやわらかさにしてあります。超簡単で美味しいので一度お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 120ml
  2. 砂糖 40g
  3. ゼラチン 10g
  4. 生クリーム 100ml
  5. 牛乳 300ml
  6. アーモンドエッセンス 小さじ1/2
  7. 果物(いちご) 2個
  8. ガムシロップ 適宜

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器に、水と砂糖を入れて砂糖を溶かす、

  2. 2

    ➀にゼラチンを加えてゼラチンを溶かす。

  3. 3

    ②に生クリームと牛乳を入れて溶かし、アーモンドエッセンスを入れて混ぜる。

  4. 4

    ガラスの器やマグカップなどに③を四等分して入れて、2時間くらい冷やす。

  5. 5

    冷やしたら、いちごとガムシロップを少々かけていただきます!

  6. 6

    ★果物は、お好きなもので。いちごがあったのでいちごとガムシロップをかけてみました。

  7. 7

    ★いつもは缶詰めのミカンや桃、パイナップルなどを汁ごとかけていただきます。

  8. 8

    ♫ガムシロップの作り方 作りやすい量
    グラニュー糖大さじ6、水60ml

  9. 9

    ♫耐熱グラスにグラニュー糖と水を入れて電子レンジでグツグツいう迄。まったりとしたら完成。冷まして余熱を取り冷やす。

コツ・ポイント

砂糖と水をレンジで溶かす温度は90度位から沸騰する位です。そうすると次に溶かすゼラチンが溶けやすいです。ゼラチンが溶けたら、冷たい生クリームと牛乳を入れて混ぜると冷蔵庫に入れて固まる迄の時間が早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天使の花
天使の花 @Rinrin1002
に公開
美味しいものを食べるのが大好きな主婦です。家族が美味しいと言って毎日食事を楽しみにしてくれる料理を目指して頑張っています。
もっと読む

似たレシピ