香りもおいしい♪中華風高菜そば

はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429

ごま油と高菜の香りが、食欲をそそります!
高菜のピリッと感がたまらない!ご飯にかけて、雑炊にしてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
高菜の漬物をよく貰い、余らせてしまうことが多いので(^_^;)

香りもおいしい♪中華風高菜そば

ごま油と高菜の香りが、食欲をそそります!
高菜のピリッと感がたまらない!ご飯にかけて、雑炊にしてもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
高菜の漬物をよく貰い、余らせてしまうことが多いので(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高菜の漬物 1袋
  2. 干し椎茸 3個
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 豚ロース肉(薄めのもの) 200g
  5. しょうが 1かけ分
  6. 塩コショウ 少々
  7. 大さじ1
  8. 中華めん 2人分
  9. ぬるま湯干し椎茸戻し用) 200〜400cc
  10. ごま 大さじ1
  11. 【スープ用】
  12. 5カップ
  13. 干し椎茸の戻し汁 1カップ
  14. 中華だし 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぬるま湯と干し椎茸をボウルに入れ、ラップで落としブタをし、浮いてこないようにする。
    そのまま1時間程、戻す。

  2. 2

    高菜は、軽く水洗いし、粗いみじん切りにする。長ネギ、しょうがは千切りにする。豚肉は太めの千切りに、椎茸は薄切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、豚肉を軽く色が変わるくらいに炒め、高菜を入れてさらに炒める。酒と塩コショウをし、味付け。

  4. 4

    そこにスープ用の材料とネギ・椎茸・しょうがを入れ、蓋をし弱火で10分~15分煮込む。

  5. 5

    中華めんを、お好みのかたさに茹で、丼に盛り、上から4をかける。

  6. 6

    雑炊バージョン!
    具材とスープが少し残ったので、スープと塩を少し足して、ご飯にかけました☆メチャうま!!これもおススメ♪

コツ・ポイント

☆高菜の塩気があるので、塩の量は味を見ながら調節してください。

☆干し椎茸の方が、味が出ておいしいですが、なければ生椎茸でもOKです。

☆2の高菜を水洗いして塩気を取るのは、房になっている漬物の場合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429
に公開
クックパッド大好き♪な主婦です!いつも皆さんのステキなレシピに助けられ、感動しっぱなし(*^^*)私も頑張って色んなレシピを載せていきたいです☆★よろしくです♪
もっと読む

似たレシピ