コンビーフとキャベツのごろっと煮込み

ふるさと納税上士幌
ふるさと納税上士幌 @cook_40127276

炊飯器で作るキャベツとコンビーフのごろっと煮込み♪
このレシピの生い立ち
「十勝ハーブ牛と塩だけで作ったコンビーフ」は、色々な素材と組み合わせて真価を発揮します。今回は、キャベツと組み合わせて、コンビーフの芳醇な味がしっかりと染み込んだ「ごろっと煮込み」にしてみました。

コンビーフとキャベツのごろっと煮込み

炊飯器で作るキャベツとコンビーフのごろっと煮込み♪
このレシピの生い立ち
「十勝ハーブ牛と塩だけで作ったコンビーフ」は、色々な素材と組み合わせて真価を発揮します。今回は、キャベツと組み合わせて、コンビーフの芳醇な味がしっかりと染み込んだ「ごろっと煮込み」にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. キャベツ 1玉(炊飯器に入る大きさ)
  2. コンビーフ 2缶
  3. 【A】
  4. お湯 900cc
  5. 小さじ1/2
  6. 黒粒胡椒 少々
  7. 固形ブイヨン 1個
  8. ローリエ 1枚
  9. ローズマリー(あると良い) 少々
  10. タイム(あると良い) 少々

作り方

  1. 1

    今回は「十勝ハーブ牛と塩だけで作ったコンビーフ」を使います。

  2. 2

    キャベツ(炊飯器に入る大きさ)は頭から芯まで十字に深く切り込みを入れて炊飯器に入れる。

  3. 3

    十字の切り込みを少し開いてコーンビーフを詰め込む。【A】を全て入れて蓋をして炊飯スイッチを入れる。

  4. 4

    40分程度で湯気が出てきたら、スイッチを消して5分程度蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

1.炊飯器によって仕様が異なるため、炊飯器の説明書を確認してください。
2.出来上がり後、そのまま冷めるまで放置しても味がしみて美味しいです。
3.鍋で作る場合は、沸騰してからフタをして弱火で40分程度お好みの硬さまで煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるさと納税上士幌
に公開
北海道上士幌町(かみしほろちょう)役場が公式キッチンを開設♪ふるさと納税でお届けしている特産品のレシピを公開しています。▼上士幌町ふるさと納税サイトhttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01633
もっと読む

似たレシピ