おせち 【伊達巻】
おせちの伊達巻です。裏ごしは大変ですが、ふんわりしててとてもおいしいです
このレシピの生い立ち
御節を作った記録です。
作り方
- 1
はんぺんはちぎって裏ごしし、すり鉢に移す
- 2
小鍋にAをあわせて入れ中火にかける
これを1に少量ずつ加えなめらかになるまですりのばす - 3
ときほぐした卵を2に少量ずつ加え、そのつどよく混ぜる
- 4
卵を全部加えたらもう一度裏ごしをする
- 5
玉子焼きのフライパンを中火で熱しサラダ油を薄くなじませ4を流し入れ弱火にして表面が乾くまでじっくり焼く
- 6
表面が乾いてきたら、そーっとひっくり返して2,3分焼く
- 7
鬼すだれの上に載せ、一度軽く巻く。くせがついて巻きやすくなったら本巻きをする。
- 8
冷めるまで巻いておく。輪ゴムなどでとめる
- 9
冷めたら切る
- 10
2009年おせち
- 11
アップで
- 12
2014年おせち
コツ・ポイント
どうしても巻きにくいときは包丁で浅く切れ込みを入れると巻きやすいです
似たレシピ
-
-
おせちにも♪簡単ふんわり伊達巻き卵 おせちにも♪簡単ふんわり伊達巻き卵
おせちの定番、ふんわり伊達巻き卵。全ての材料をフードプロセッサーで撹拌してオーブンで焼くだけなので簡単手間なし♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124023