マクロビ☆野菜のアヒージョ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

レシピID19251884のアヒージョを、根菜以外でも(・ω<)-☆
トースターがなくてもフライパンで作れます。

このレシピの生い立ち
もう花の開いたブロッコリーの消費のため、手を替え品を替え食卓に出していますw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. ブロッコリー 適量
  3. アスパラガス 適量
  4. じゃがいも 2個
  5. マッシュルームorしめじ 100g
  6. にんにく 2片
  7. オリーブオイル 大2~
  8. ○自然塩 小1

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切り、フライパンに並べ、潰したにんにくと○を加え、弱火で加熱します(`・ω・´)

  2. 2

    焦げつかないよう、時々フライパンを揺すります。
    ごぼうが柔らかくなるまでじっくり。

  3. 3

    ごぼうが柔らかくなったら出来上がり٩(´✪ω✪`)۶
    オイルはパンに付けたりドレッシングにしたり炒めものに使ったり。

  4. 4

    完成直後に祖母がアスパラガスを採って帰ったので、夜は同じオイルでアスパラガス+αで作りました(・ω<)-☆

  5. 5

    2018年5月1日追記。
    たけのことじゃがいもで作りました♡
    家族にも好評です٩(´✪ω✪`)۶

  6. 6

    たけのことじゃがいものアヒージョで残ったオリーブオイルは、翌日ID18250010のドレッシングに転用(・ω<)-☆

  7. 7

    ごま油でもやってみました(*ˊ˘ˋ*)♪
    じゃがいも、きゅうり、スナップえんどう。

  8. 8

    やっぱりなす×オイルは最高٩(´✪ω✪`)۶
    なすもぜひ使ってみてください。
    オイルを吸うので多めに必要になるけど☆

  9. 9

    マミーの作ったカルボナーラにも、アヒージョのオイルを絡めました◎
    オイルは絶対捨てないでね(。ゝω・。)ゞ

コツ・ポイント

オリーブオイルはひたひたでもできますが、少量でも案外OK(・ω<)-☆

ごぼうときのこはあったほうがイイな♡
今回皮が汚かったのでむきましたが、じゃがいもは皮つきがベター。
ブロッコリーは加熱でそれなりにかさが減ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ