さんまの炊き込みご飯♬

りもにうむ @cook_40093543
めんつゆを使用して、美味しいさんまの炊き込みご飯ができました!かつお梅を加えるのがポイントです!
このレシピの生い立ち
めんつゆを使用してさんまの炊き込みご飯を作りたくて・・・
かつお梅を加えたら、より美味しいのではないかと思い、作ってみました♪
家族にも好評で、あっという間に完食です!
さんまの炊き込みご飯♬
めんつゆを使用して、美味しいさんまの炊き込みご飯ができました!かつお梅を加えるのがポイントです!
このレシピの生い立ち
めんつゆを使用してさんまの炊き込みご飯を作りたくて・・・
かつお梅を加えたら、より美味しいのではないかと思い、作ってみました♪
家族にも好評で、あっという間に完食です!
作り方
- 1
さんまは内臓を取り除いて流水で洗い、水気をふき取ります。長さを半分に切り、両面に塩をふって、魚焼き用グリルで焼きます。
- 2
人参は千切り、しめじは石づきを落としてほぐします。かつお梅は種を除いてほぐします。
- 3
炊飯器に研いだお米を入れ、通常通りの水加減の水、☆を加えて混ぜ、人参、しめじ、焼き上がったさんま、かつお梅の順に加えます
- 4
普通に炊き、炊き上がったら、さんまを取り出し、頭と骨を取り除いて身をほぐします。
- 5
ほぐした身を炊飯器に戻し入れ、全体をざっくりと混ぜます。
- 6
器に盛り、お好みでねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
※かつお梅は種を除き、ほぐして大さじ1ですが、お好みで、調整して下さい。
※塩分5%のかつお梅を使用しています。
※1合分ですので、人数に合わせて作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋刀魚の炊きこみご飯 秋刀魚の炊きこみご飯
冷凍してあった秋刀魚を炊き込みご飯にしました。子供達は大喜び♪生の秋刀魚をそのまま焼いて食べるのは美味しいけど冷凍秋刀魚をどうしようか・・・と考えて炊き込みにしました。 まんちょ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124295