タラの芽とちくわのマヨ醤油炒め

mikko6 @mikkoro
天ぷらにすることが多いタラの芽。たまには炒め物どうですか?少し苦みのあるタラの芽とマヨ醤油がたまりません~♡
このレシピの生い立ち
タラの芽を沢山もらいました。いつも天ぷらにしていたので、少し違うアレンジにしようかと。マヨ醤油で炒めるレシピがなかったように見えたので、覚書でレシピアップします。
タラの芽とちくわのマヨ醤油炒め
天ぷらにすることが多いタラの芽。たまには炒め物どうですか?少し苦みのあるタラの芽とマヨ醤油がたまりません~♡
このレシピの生い立ち
タラの芽を沢山もらいました。いつも天ぷらにしていたので、少し違うアレンジにしようかと。マヨ醤油で炒めるレシピがなかったように見えたので、覚書でレシピアップします。
作り方
- 1
タラの芽を綺麗に洗い、食べやすい大きさに切る。
竹輪も食べやすい大きさに切る - 2
フライパンにマヨネーズ大1を入れ、タラの芽を炒める
- 3
全体にマヨが絡まったら→弱火→蓋をして3分ほど蒸し焼きに
- 4
竹輪と残りの調味料を入れて再度炒めて完成!
- 5
※お使いの醤油によって量を調節してみてください。味見をしながら大1~1.5ぐらいで。
- 6
*なつき☆ミさん*
ナルト入りで作ってくれました!クルクルピンクが可愛い♡ありがとうございます!
コツ・ポイント
タラの芽のトゲトゲは炒めると気にならなくなりますので、ご心配なさらず♡
マヨネーズを2回に分けて入れることで、苦みのあるタラがぐっと食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め 材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め
ちくわにいんげんを詰めて、マヨネーズとしょう油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずにもおつまみにもぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124852