超簡単!白菜のトマトジュース煮

rinatu
rinatu @cook_40035032
茨城県

材料をすべてお鍋に入れて煮るだけ~とっても簡単であったまる美味しい煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
昔友達から教えてもらいました。冬になったら作ります。

超簡単!白菜のトマトジュース煮

材料をすべてお鍋に入れて煮るだけ~とっても簡単であったまる美味しい煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
昔友達から教えてもらいました。冬になったら作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 白菜 1/4個
  2. 玉ねぎ 大なら1/4個(小なら半分)
  3. ベーコン 5枚
  4. とろけるチーズ 2握り
  5. バター 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. (または固形スープの素 1個)
  8. 50ccくらい
  9. トマトジュース(無塩) 160g缶
  10. 少々より多め
  11. 胡椒 少々より多め

作り方

  1. 1

    白菜を水洗いして食べやすいように切る。玉ねぎはスライスする。ベーコンは食べやすい大きさに。どんどんお鍋に入れていく。

  2. 2

    続いてチーズ、バター、スープの素、水もいれ 蓋をしてから弱火~中火にかける。かさが減るので鍋、山盛りでも大丈夫。

  3. 3

    5~6分煮、水分が出てかさが少なくなりしんなりしたら 上と下を返すように混ぜ トマトジュースと軽く塩こしょうする。

  4. 4

    10分ほど煮て(1回くらい混ぜてね)白菜が柔らかくなったら 塩、胡椒で好みの味に調え出来上がり。

  5. 5

    トマトジュースを牛乳に変えてコーンを入れたら こんな感じ~♪ミルク煮(*^^*)

コツ・ポイント

冷めるとチーズが固まるので スープに溶け込んでいる熱いうちに食べてください。子供さんには甘みを出すために玉ねぎを増やすか みりん、ケチャップ等を少々入れても。トマトジュースを牛乳に変えるとミルク煮になります。醤油に変えると和風味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinatu
rinatu @cook_40035032
に公開
茨城県
時間もお金もかけず 美味しい料理を作るよう心がけています。目指すは5分程で出来上がる料理^^炊飯器料理を載せていますが、圧力炊飯器は上手くできないみたいです。一般の炊飯器でも不安な場合はお鍋やオーブンでお願いします(__)つくれぽのお礼に伺えませんが感謝しております(__)レシピ、コメントなど時々見直しています。ブログ http://ameblo.jp/noririna57/
もっと読む

似たレシピ