スティック春巻き★

ぽたる
ぽたる @cook_40041789

クリスマスに・・・・おもてなしに・・・お酒のおつまみに・・・いかがですか?
このレシピの生い立ち
くるくるの巻き方は、YOMEさんの本を見て真似をしました^^

スティック春巻き★

クリスマスに・・・・おもてなしに・・・お酒のおつまみに・・・いかがですか?
このレシピの生い立ち
くるくるの巻き方は、YOMEさんの本を見て真似をしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. クリームチーズ 1/2箱
  3. アボカド 1個
  4. ブラックペッパー 適量
  5. 薄力粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻の皮は対角線を切り、三角状態にしておく。(1枚で2個分作れます)

  2. 2

    アボカドは皮をむきボールに入れ、マッシャーなどでつぶす。そこにクリームチーズを入れて、よく混ぜ合わす。

  3. 3

    ブラックペッパーを加えてお好みのお味に調整して下さい。三角の春巻の皮の底辺に②のクリームを底辺に沿って長くぬる。

  4. 4

    そのまま皮をくるくるっと巻いていき、巻き終わりに水で溶いた薄力粉ををぬり、しっかりととめる。

  5. 5

    少量の油をフライパンにひき、スティック春巻がこんがりするまで揚げたら完成☆

コツ・ポイント

簡単です^^
お子様と一緒に作ってみたら楽しいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽたる
ぽたる @cook_40041789
に公開

似たレシピ